言いたいことがなにもない

プライベートな日記です

2015-01-01から1年間の記事一覧

この半年読んで面白かった本10冊まとめ(2015年7~12月まで)

毎年「今年読んで面白かった本」を10冊選んでブログに書いている。去年からは半年に一回まとめるようになった。 今年読んで面白かった本10冊 - はてなの広告営業 mtakanoの日記(2010年) 今年読んだ本のマイベスト10 - はてなの広告営業 mtakanoの日記(201…

文章の力に圧倒された記事 ハイパーリンクチャレンジ2015 #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け

先般よりハイパーリンクチャレンジという各自が今年一番面白かった記事を紹介するという取り組みが開催しており、これに様々な有名ブロガーさんが参加されている様子からよしこのハッシュタグを追っておもしろいブロガーさんを見つけて楽しもうと高みの見物…

FIXされていた人生のこと

ある程度の年齢が過ぎると人生がFIXされたものになるのです、と言われた。そのときは、僕には実感が湧きません、なぜならこれまでフリーターになったり、結婚して子供ができたり、今はベンチャー企業で一年ごとにやることが変わっていったりしているからかも…

何もしていない三連休

先々週の金曜から娘が風邪をひいている。朝に熱がないからと保育園に連れて行ってもすぐに熱が出たと電話がかかってきて、結局奥さんと交代で迎えに行ったり会社を休んで看病したりした。週の後半は奥さんの義母に来てもらってなんとかした。だからほぼ一週…

肩の力を緩めてもらえるように

ぼくらのクローゼットという媒体に寄稿した。どんな記事を書いたらいいだろうか、この内容、文章でよいのだろうかと、うんうん唸ったりずっと書き直しているうちに一ヶ月くらいかかった。かなり評判がよかったようで、本当にホッとした。子どもが欲しいとは…

『地域ではたらく「風の人」という新しい選択』を読んだ

藤代さんがゼミ生と一緒に本を作られた、とFacebookでシェアされていて、「風の人」というのはなんのことかわからなかったけど、藤代さんが関わられているのなら読んでみようかと軽い気持ちで手に取った。 というわけで、実は最初は本の内容を全く知らなかっ…

人の心は読めるか

人の心を魔法のように読むことができたら格好いいし、超能力者みたいだ。今よりもすごい自分になりたいと、心理学から読心術、コールドリーディング、微表情など、人の心を読み取るためのノウハウ本やセミナーは数多ある。 知とは先人の積み重ねによって拡大…

サマーソニック2015に行ってきた

サマーソニック2015に行ってきた。東京の1日目。ちゃんと数えたことはないけど、7,8回目くらいか。昔は毎年行っていたが、最近は1年ごとくらいになった。ロックっぽいアクトが減ってきたことが大きいし、そもそも自分が見たいアーティストが昔から活動してい…

夏の帰省

夏の山梨に帰るのは久しぶりだった。帰省といえば大抵正月で、それどころか一年に一度帰れば良い方だった。今にして思えば、両親には相当心配をかけたことだろう。家族ができて、僕も親に会う回数が増えた。山梨といえばやたらと蒸し暑いのだが、今回帰って…

この半年読んで面白かった本10冊まとめ(2015年6月まで)

毎年「今年読んで面白かった本」を10冊選んでブログに書いている。去年からは半年に一回まとめるようになった。 今年読んで面白かった本10冊 - はてなの広告営業 mtakanoの日記(2010年) 今年読んだ本のマイベスト10 - はてなの広告営業 mtakanoの日記(201…

娘がアデノウイルスにかかった

朝起きたら娘が鼻水をズルズル啜っていて身体が熱い。熱を計れば39度以上ある。当然保育園には行けないので、僕と奥さんで代わる代わる休んだり、早退したり遅れて出勤したりした。病院に連れて行くとアデノウイルスだという。これはあと数日は治らないと覚…

週末の幼児食 夏野菜のラタトゥイユとバナナのパンケーキ

週末は娘の幼児食にもできる大人のご飯を作り置きしておくようにしている。今日はラタトゥイユとバナナのパンケーキ、ニンジンの葉っぱで常備菜を作った。夏野菜たっぷり!ラタトゥイユ by cureo [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが207万品幼児食…

幼児食にもなる塩だれ焼きそばの簡単な作り方

奥さんが会社の人とバーベキューに行って、余った焼きそばの麺を持って帰ってきた。せっかくだから娘に食べさせようと思ったけど、まだ1歳の娘にジャンクな粉末ソースで味付けした焼きそばをあげたくなかった。そこで塩だれの焼きそばにすることにした。しか…

よりよく生きることが、運命への最高の復讐

レディオヘッドのトムヨークがどこかで「世界に復讐するために音楽をやっている」と言っていた記憶がある。自分をトムヨークになぞらえるほどおこがましくはないが、ルサンチマンが自分のモチベーションだった。とある人に指摘されたのだけど、僕のブログは…

町を見下ろす丘

自宅前の道路を挟んだ向こうに線路があり、朝早くから夜更けまで電車が走っている。家の中にいてもうっすらと電車の走る音が聴こえる。だからか、片手で数えるほどしか言葉が話せない娘が早くも「でーしゃー!でーしゃー!」と言えるようになった。電車が通…

ライブで演奏者側が音量が大きくする理由の私見

このエントリを読んだ知り合いが「なんで耳栓が必要になるくらい大きな音量でライブをやるのか。クラシックならアンプも使っていないし、必要ないではないか」と言った。 ライブによく行く人(特に女性)は耳栓を買ったほうがいい~ライブ難聴で耳が聞こえな…

娘の風邪と手作りのプリン

母親が出て行って娘が大泣きした、と書くと事実だけど事実ではなくて、別に奥さんが僕に愛想をつかせて出て行ったということは今のところは無く。ついに奥さんも仕事に復帰した。お互いの仕事の時間の関係で、僕が保育園に連れて行き、奥さんが迎えに行くこ…

数年ぶりの風邪

わざわざ大人になってから風疹にかかったり、みんなで同じ鯖を食べてわざわざ僕だけが食当たりになったりしたことはあったけど、風邪をひいたのは3年ぶりくらい。38度あった。何をしていても喉が焼けるように乾くし、頭も痛いし、身体が熱い。いかにも体調が…

娘の保育園の入園式だった

今日は娘の保育園の入園式だった。午前休をもらって奥さんと一緒に出席した。入園式といっても、ほとんどは挨拶と明日からの慣らし保育にあたっての注意事項で、一時間経たないくらいで終了した。娘は保母さんに向かってニコニコと手を振っていた。大体の保…

赤ちゃんの沐浴を父親が朝に行うススメ

我が家では、朝に娘をお風呂に入れている。 いくつかの理由があって、 生後まもない頃、娘の頭を片手で支えながらお風呂に入れるのは力が必要だった 少しでも奥さんの睡眠時間を確保する 少しでも育児の作業を分担する といったものがあった。 最初は朝7時に…

mogwaiのライブが最高という話

先日mogwaiのライブに行ってきた。mogwaiのライブに行くのは、多分10回は超えている。そこまで通っているのは日本のバンドでもあまりいない。 どんなバンドかといえば、爆音ギターのインストバンドだ。初期の曲で、僕が最もよく聞いていたX'mas Stepsという…

心暖かな人たちが開いたレストラン

若林駅と三軒茶屋の間にRestaurant Tezeというフランス料理のお店があった。ご夫婦のみで回されている、こじんまりとしたお店だった。そこでは何回かの奥さんの誕生日を祝い、クリスマスを過ごし、両家の顔合わせも行った。暖かみのある繊細な味で、とても美…

娘が歩いた日の話

友達と遅い新年会をするということで、朝から掃除をしていた。掃除機をかけていてふと振り返ると娘が笑いながら二歩三歩と歩き始めた。 一歩だけ足を出すことができるようになってから二週間が経過し、ついに記念すべき日がきた。 別の部屋で掃除をしていた…

娘が一歳になった

2月15日、娘がめでたく一歳になった。 娘が産まれた日は、近年まれに見る大雪の日だった。 大雪の日の出産 - 言いたいことがなにもない 大雪の日の出産 - 言いたいことがなにもない 娘は奥さんの実家である群馬で一ヶ月を過ごした。毎週末、仕事が終わってか…

アメリカ人が見た、ナチスが台頭していくドイツの姿 『ヒトラーランド』

ナチスが行った行為は、人類の汚点として考えられている。なぜそんなことが起きてしまったのか。ヒトラーは狂人なのか。狂人だとするなら、支持した人々は何者なのか。 フロムは「悪について」で、ナチスを集団のナルシズムという病理にかかったもので、血族…

一人で立つ

娘を連れて、初めて山梨に帰った。一番上の兄も4歳と2歳の二人の子供を連れて帰省していたので、両親も含めると都合8人で過ごした。正月から一週間以上経ったとはいえ、賑やかでおめでたい、再びの正月気分になった。真ん中の兄の一家も同じタイミングで帰省…

年末年始の日々

年末年始は奥さんの実家の群馬で過ごした。まだ1歳に満たない娘も含めて、義理の父と母、姉妹、義弟と過ごした期間は、とてもリラックスした楽しいものだった。みんなでコタツを囲み、ハイハイをする娘を微笑みながら見ていたり、お酒を飲みながら紅白を観た…