言いたいことがなにもない

プライベートな日記です

エレカシのさいたまスーパーアリーナのライブに行った

エレカシのデビュー25周年記念のライブを見に行ってきた。
 
さいたまスーパーアリーナでライブをやる、と発表された時は、「そんなデカい所が埋まるのか⁉」と勝手に不安になった。
 
当日は14,000人が入っていたということらしい。確かにかなり埋まっていた。エレカシにそんなに集まることが信じられなかった。嬉しいことだ。数年前には、再び契約がなくなって、野音のライブでさえ席が余っていることさえあったのだ。
 
ライブの印象は、エレカシ25周年、そして耳の不調で休んでいた宮本復活を祝う、お祭りのようだった。
 
通常エレカシのライブは、演出もほとんどなく、まれにストリングスやホーンセクションが参加するくらいで、ひたすら愚直に曲を演奏するのみだ(そこがいい)。
 
それがこのライブでは、ストリングスやホーンセクションの参加はもちろん、バックスクリーンに映像は映すは、風船は降ってくるは、桜が舞うは、ステージ前の花道は使うは、挙げ句の果てに学園天国のコールアンドレスポンス(!)までもが行われた。
 
宮本は、MCでは笑える(笑われる)ことを言ってても、本人は決して笑わない。ただ、この日は少なくとも二回笑顔を見せた。笑っちゃったのか。
 
ライブのレポはここに詳しい。
 
レポには書かれていない、僕が印象に残ったことがある。
どのレポにもかかれてないが、実はライブ中盤で、かなり声が掠れ、高音が出づらくなっていた。中盤と言っても、もう20曲に差し掛かるくらいだったけれど。
宮本も独り言のように、やばい、と何度かつぶやいていた。
「旅」では、声が完全に危うくなり、曲の後半では1オクターブ下げて歌っていた。こうしてグダグダになってしまったエレカシのライブを何度か見たことがあったので、「この記念すべき大舞台で」とハラハラしていた。
 
だが、その次の「桜の花、舞い上がる道を」という尋常ではない高音パートが出てくる曲で、奇跡的に声が復調した。演出上、桜が舞ったり、花道に来なければならない大事な曲だったからだろうか。
 
その後にも何曲も何曲も演奏したが、限界を超えて覚醒したかのようだった。宮本の表情が、より一層鬼気迫るものになっていった。命を削っているようにしか見えなかった。これまでのように、声が出なくなりグダグダになってしまうといことにはならなかった。初めて人間が限界を超える瞬間を目の当たりにしたかもしれない。
 
ライブが終わった時、4時間以上が経過していた。あんなにエネルギーを込めたものを、これだけの長い間続けられるなんて。本当に凄いものをみた。
 

 

復活の野音 2013.9.15 日比谷野外大音楽堂(初回限定盤) [DVD]

復活の野音 2013.9.15 日比谷野外大音楽堂(初回限定盤) [DVD]